とむやむくん

勉強法全般

会計士試験理論科目『どこまで暗記すればいいの?』

公認会計士試験の勉強方法として、暗記する箇所を絞るというものがあります。ではどこを具体的に暗記すればいいのか。働きながら合格した私が短答式と論文式それぞれ分けて書いていきます。
勉強法全般

本当に回すべき教材とは?会計士試験で最重要なのはコレ!

公認会計士でおすすめの教材は?テキストや問題集、答練や模試、教材はたくさんありますが、実はコレだけやっておけばいいというものがあります。
受験生全般

【ギリギリ】公認会計士試験社会人合格者の合格時の成績について

社会人は勉強時間が足りません。合格するのは無理。そんなことも何度も思いました。それでも勉強法を確立し無事短期間で成績を伸ばし合格できました。働きながら合格した私の成績を公開いたします。
社会人受験生

会計士社会人受験生が合格するための情報まとめ(メリット、スケジュール、勉強方法)

働きながら公認会計士を目指している全ての方へ、各科目の勉強方法、予定の立て方、社会人が会計士を目指すメリットなどをまとめました。30代40代の方も是非ご覧ください。
短答式試験

公認会計士に社会人合格した時のスケジュール公開(短答編)

働きながら会計士に合格した私が実際のスケジュールを公開します。特に勉強時間が取れない平日をどのように各科目を回していたのか、参考になれば幸いです。
受験生全般

【これはひどい】公認会計士試験合格した時の答練模試の成績を公開

働きながら社会人合格した私が本試験(短答・論文)そして、各種答練や模試でどのくらいの成績を取っていたのかを公開します。結局E判定でも合格できました、大事なのは本試験までいかに頑張り続けるかです。
30代以上受験生

30代40代未経験が公認会計士の勉強を始めるのは遅い?

30歳、35歳、40歳…様々な方からお問い合わせ頂きます。しかし30代40代の未経験でも公認会計士試験には合格できますし、30代40代でも監査法人に就職できます。遅いなんてことはありません!
受験生全般

【質問に回答】受験期間が長いようですが、よく勉強が続きましたね?

働きながら、社会人受験生として長い期間受験勉強をしていた私ですが、勉強を続けられた秘訣について書きました。どれだけ公認会計士になりたい思いが強いか、それが重要です。
予備校全般

会計士試験、通っている予備校以外の他校や市販の教材はやるべき?

公認会計士試験の問題集や答練、評判のいい教材があるとついついやりたくなります。勉強がつらい、ラクをしたい気持ちはみんな一緒です。しかし基本的には、やらなくていいです。
合格後(短答・論文)

【後悔】会計士に合格して捨てなければよかったな…という教材

公認会計士試験合格後、テキストを廃棄したくなる気持ちはわかりますが一旦ストップです。監査論、財務会計論の知識は監査法人の実務でも多用します。テキストなどの教材程度は取っておくことをおススメします。
スポンサーリンク