社会人受験生

社会人受験生

働きながら会計士試験5月→8月を経験した正直な感想。

5月8月の試験は過酷です。短答合格から論文受験までの期間が短いうえに、租税法、経営学の科目が追加、短答科目の4科目も改めて対策が必要です。その5月8月受験に挑んだ、社会人受験生の私の感想をまとめました。
社会人受験生

【社会人受験生向け】会計士合格しても退職できないかもしれません

働きながら公認会計士試験に合格したけど、実際退職することができない。監査法人に入った後の人間関係、残業、給料が気になって現職を手放せないケースがあります。実際社会人合格して転職した私が解説します。
社会人受験生

今の仕事を辞めてまで公認会計士に転職するメリットはあるのか?

働きながら会計士を目指しているけど、今の職業を退職するのが怖い。大丈夫です、公認会計士は年収の面でもキャリアの面でもメリットばかりです。実際社会人合格して転職した私がまとめました。
社会人受験生

【合格者が語る】会計士社会人受験生が勉強する時間はココ!

働きながら公認会計士を目指しているけど、勉強時間がなさすぎる!合格した人はいったいどんな時間の使い方をしていたの?実際社会人合格した私の経験を元にまとめました。
社会人受験生

【公務員から会計士】働きながら合格。監査法人に入って感じたこと

社会人受験生として公認会計士に合格した私が、監査法人に入所して感じたことをまとめました。まず、働きながら合格した人がそもそも少ないので、かなりいろいろな所ですごい!と言われることになります。
社会人受験生

【ちょっと待った】仕事を辞めて会計士勉強に専念するタイミング

働きながら公認会計士に合格するのは大変です。ただ、仕事を辞めることにはリスクが付きまといます。今回は社会人合格者の私が、仕事を辞めるタイミングについてまとめました。
社会人受験生

会計士試験合格後、仕事を辞めるためにやった3つのこと

公認会計士試験合格後、仕事を辞めて監査法人へ転職。そんな時に退職をする上で実際に私がやったことを3つ紹介します。仕事を辞めて公認会計士を目指す方も参考になると思います。
社会人受験生

会計士社会人受験生が定時で帰るために必要なマインド3選

公認会計士を目指したけど、勉強時間が足りない。残業もあるし、帰れるような雰囲気でもない…。そんな時定時で帰るために必要な方法を、社会人合格者の私が書いていきます。
社会人受験生

会計士に働きながらなるのは無理!最初からそう思っていませんか?

公認会計士に社会人合格なんて無理!いえ、そんなことはありません。実際に働きながら合格した私が実際社会人受験がどんな感じか、どうすれば合格できるのかについて書いていきます。
社会人受験生

【合格への近道】会計士社会人合格者が、禁じていた3つのこと

会計士へ合格することは簡単ではありません。勉強法以外にも気を付けなければならいこととして、社会人合格者の私が実際に気を付けていたことについて書きました。
スポンサーリンク